まだ、クリスマスプランの内容も決まらないうちから
多くのお問い合わせをいただく大人気のクリスマスライブです。
今年のクリスマスライブはクロマチックハーモニカです。
クロマチックハーモニカは、複音ハーモニカやブルースハープでは
出すことができない半音階を出すことができるハーモニカで、
一本だけで全ての音階を演奏できる楽器です。
≪日程≫
開催日 2018年12月22日(土)・23日(日)
時 間 ステージ1 21:00~
ステージ2 22:30~
場 所 Lounge 206
≪出演≫
山下 伶(hrm)
桐朋学園芸術短期大学音楽専攻(フルート)卒業。
卒業後クロマチックハーモニカの音色に魅せられ、
日本を代表するクロマチックハーモニカ奏者の徳永延生氏に師事。
2014年 第34回FIHジャパンコンテスト総合グランプリ受賞。
2016年7月、ビクターエンタテインメントより
アルバム「Beautiful Breath」でメジャーデビュー。
2017年 11月、2枚目のメジャーアルバム「Candid Colors」を
日本コロムビアよりリリース。
アルバム収録自作曲「Sky Color」が日本テレビ系
newsevery.お天気コーナーテーマソングに決定
(2017年12月〜2018年2月)
2018年7月25日発売 東方神起のシングル「Road」に参加。
2018年8月 ソウル国際ハーモニカフェスティバルに審査員、
ゲストプレーヤーとして参加。出身地、埼玉県春日部市に
2019年4月開校する春日部南中学校の校歌、作詞、作曲を担当。
持山翔子 (p) /m.s.t.
静岡県磐田市出身4歳からピアノ、6歳からエレクトーン・作曲を始め、
国立音楽大学にて作曲、作曲理論を学ぶ。
歌心を大事にし、且つ幅広いプレイスタイルで様々なライブサポートや
レコーディング・TV収録等に参加。アニメやゲームの音楽制作、
楽曲提供なども行なう。国際作曲コンペティション(ISC)2015にて、
オリジナル曲”Karkinos”がInstrumental部門入賞。
2017年4月、ベーシスト小山尚希とのユニット
m.s.t.(make the scenery tune ~景色に音を~) が
ワーナーミュージックよりミニアルバムを発売。
小山尚希 (b) /m.s.t.
桐朋学園音楽大学ディプロマコースコントラバス科修了。
コントラバスを池松宏氏、吉田秀氏に師事。
エレキベースを宮下智氏に師事。
学生時代に新星堂バンドオーディションベストベーシスト賞を受賞。
現在グルーヴィー且つ個性溢れるベースラインで
多くのアーティストのライブ、レコーディングや、
ドラマ、アニメ、ゲームなどの音楽制作に参加。
クリスマスライブは毎年好評をいただいております。
1日2回のライブも、どちらもすぐに満席となります。
ライブを希望のお客様は、事前のご予約をオススメいたします。
お電話、もしくは予約の際にお申し付けください。
今年もクリスマスプランをご用意しております。